【仮想通貨】Waves Lite ClientからWaves Clientへの移行(切り替え)方法


僕は仮想通貨のWaves(実際には仮想通貨じゃないけど便宜上そう表現しておきます)を持っており、それをWaves Lite Clientで管理していたのですが、Waves Lite Clientのサービス(Chromeアプリ)がそのうち終了するとのことで、Waves Clientへの移行(切り替え)を行いました。
Waves Lite Clientのことはネット上で調べるといろいろでてくるのですが、Waves Clientはあんまり情報がない。ということで手探りで作業を進め、なんとか移行できましたので、手順をまとめておきます。 ※多分間違いはないと思いますが、作業は自己責任でお願いします。

1.バックアップ(SEEDの保管)
2.Waves Clientのインストール
3.アカウントの復元

1.バックアップ(SEEDの保管)

①Waves Lite Clientにログインします。不具合なのか、Wavesトークン持っているのに、ウォレットの中身がゼロになっている…。 ※2018年3月30日時点

②「Backup」のボタンを押下します。

③「SEED」の単語15個を保管(メモ)します。バックアップはこれだけ。「SEED」は超重要、なくしたら資産を失います。僕はテキストコピーして電子で保管していますが、紙に手書きしておくほうがハッキングのリスクは下がる、というか電子的に盗まれる可能性はゼロ。ただ、紙をなくしたり、写し間違えたら終了です。

2.Waves Clientのインストール

④WavesPlatformのホームページにアクセス(フィッシングサイトに注意!)し、「Download client」をダウンロードします。僕はWindowsユーザーなのでWindows版を。「Download client」というのは、デスクトップウォレットと同義でいいのかな。ウォレットは「Online client」というのもあるようですが、ウェブウォレットのことだと思うので、「Download client」のほうがセキュリティは高いのかなと思います。

⑤インストーラー(以下のアイコン)をダウンロードしたら、実行してインストール。インストール時の画面ショットは取り忘れました。

3.アカウントの復元

⑥インストールが終わるとWaves Clientが起動します。いろいろと注意事項が出てくるので読んで次へ、次へ。


⑦「Token Launcher」の画面がでてきたら、「Restore」を押下。

⑧「Your wallet seed」に、③でメモった15個の単語を入力します。Seedを入力すると勝手にAdressが表示されるので、自分のアドレスと同じか確認しておきます。もし違っていたら、Seedが間違っているということになります。

⑨パスワードを設定します。

⑩また注意事項の画面。一番下は解析に協力してもらえますか的なやつで、チェック入れなくても先に進めます。

⑪Waves Clientに入れた!Waves Lite Clientでは表示されていなかった僕の持っているトークンがちゃんと表示されてる。良かったー。

⑫デスクトップにはWaves Clientのアイコンが作られていました。起動するときはこいつをダブルクリック。

まとめ

上記の手順でWaves Lite ClientからWaves Clientへの移行(切り替え)が行えます。思ったよりも簡単でした。

Waves Clientで設定したパスワードでWaves Lite Clientには入れないのでご注意を。Waves Lite Clientで設定したパスワードでWaves Clientに入ろうとしたらエラーになりました。SeedやアカウントはWavesのどのウォレットでも共通で一意なものですが、パスワードは各ウォレット固有のものなんだなぁ。未だによく理解ができていない…。

Wavesは僕が買ったときから価値は半分くらいになっていますが(その他の仮想通貨も同様ですが)、値が戻ることを信じ、このウォレットに入れて放置します。
Wavesはリースすることができるので、せっかくだしやってみようかなぁ。元手が少ないので報酬は微々たるものだと思いますが。

ブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ ← 建売住宅のブログが見れます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ ← 家計管理のブログが見れます。
スポンサーリンク
大広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
大広告