新築なのにゴキブリ出現
昨年1月、我が家を購入しました。
新築です。新築なのに、去年の夏、ゴキブリが出ました。4匹も!もう一度言います、4匹も!
実家は古い家だったのでたまに出現していたのですが、社会人になって実家を出てからは10年弱、1匹も見ていませんでした。
なので耐性がなくなっていてパニック!
しかし家長として倒さねばならない。いやぁ、キツい。なんとか退治しましたが、まじつらい。
1匹はちょうどお義父さんが来てたので代わりにやっつけてもらいました。
なんで毒があるわけでもない、自分よりも小さい小さい生物にあんなにビビッてしまうんだろう…。
もうね、いつゴキブリが出現するかわかないとなると全然落ち着けない。床に落ちてるゴミとかがゴキブリに見えてビビったり。家でゆっくりすることができません。
つーか新築なのに、不潔にしてるわけじゃないのに、なんで出てくるんだ!
ゴキブリ対策その1
去年の夏、上記の通り立て続けにゴキブリが出たので対策を取りました。
出現した4匹のうち、3匹は洗面所から。
洗面所に進入する隙間があるのだろうか。調査したところ、隙間を発見。
分電盤です。
ここに隙間がありました。
ネットで調べると分電盤は熱を持ってるので、暖かいのが好きなゴキブリは好みな場所だと。マジか。
ということで隙間をセロテープで封鎖。
あとは、洗面所の洗濯機の裏とかにブラックキャップを設置。
この対策をした後は、洗面所からは出現しなかったので、効果があった、と思いたい。
ゴキブリ対策その2
さて今年。
去年のようにゴキブリに怯える生活をしたくないので早めに対策を取ります。
家の内部に潜んでいるというのはあまり考えられない(ダンボールに卵がついていて孵化したりもするらしい、こわ…)ので、外部からの進入を防ぐ対策をします。
外部から進入できそうなところを調べると、ありました。
通気口です。
まず、トイレの排気口。ファンが回っていますが、ゴキブリはちょっとの隙間でも侵入してきますので、ファンが回っていても入ってくる可能性があります。
ということで対策を。
100円ショップでフィルターになりそうなものを購入。埃を防ぐものではないのである程度網目の粗いものにしたくて、いろいろ調べた結果、これが安くて丁度良かった。本来の使い道は枕を干すためのものです。
これを程よい大きさにカットし、排気口にはさみます。
完成!
これで入ってこれないでしょう!
そしてもう一つ、侵入してきそうな場所があります。
風呂の浴室乾燥機の暖かい空気が出る部分(上の画像の右側部分)です。ここにはフィルターとか付いていません。
外の通気口から自由に出入りできてしまいます。
フィルターを付けようと思ったのですが、暖かい空気が出る部分なのでフィルターするともしかしたら燃えたりして危ないかな、と思いやめました。
ということで外側にフィルターをつけることに。
高い場所にあるので脚立を使用。
どうやってフィルターつけようかと考えた結果、クリップでとめる作戦にしました。
これならフィルター換えやすいし、クリップが風雨で劣化したらまた新しいのにすればいいし。
さぁ、できる対策はしました。
今年は見ることなく過ごせるか。平穏な生活を送りたい…。