持ち家は自分で手入れが必要(排水管の掃除や庭木の手入れ等)

家を買って2年数か月。
いろいろとメンテナンスが必要となってきます。
持ち家なので自分でやらないといけません。誰も(嫁も)やってくれないので、僕がやるしかありません!

ドアの緩衝材が取れた

先日、家の廊下に以下の部品が転がっているのを発見しました。


これは何ぞやと辺りを見回してみると、何の部品か判明。
トイレのドアの緩衝材だ! ※正式名称は不明。


ドライバーで付け直そうと思うも、ネジについていたであろう、ナットがない。
なのでつけれない…。
このネジに合うナットを買ってくるしかないかなぁと思っていたら…


リビングの棚の上にナットが置かれている!
これだ!
嫁に聞いたところ、廊下で拾ったのでここに置いたとのこと。グッジョブ!


無事に取り付けました。

家のあらゆるネジは定期的にちゃんと締まっているか確認しておいたほうがよさそうですね。

汚水桝の掃除

ネットで家のメンテナンスのことを調べていると、汚水桝(トラップ桝)は定期的に掃除したほうがよいというのが出てきます。
特にキッチンの排水がなされる桝は、油が固まっているのでそれを取り出しておかないと詰まってしまうとのこと。


よっしゃー、掃除したるでー!ということでホースを家の裏まで引っ張ります。


汚水桝が何個か並んでいるので一つずつ掃除いこうと思います。

恐る恐る蓋を開け、覗いてみると、排水管が通っているだけ。ちょっと汚れがついているくらい(写真撮り忘れました)。
YouTubeで汚水桝掃除の動画を見まくってすげー予習し、気合いれて取り組んだのに拍子抜け。
ウチにはトラップ桝がないようです。
飯田産業は不親切で家の上下水道の配管の設計図とかくれなかったので、どうなっているのかがわかりません。


気になるので、床下収納のところからキッチンの排水管がどうなってるか覗いてみた。
おそらく、トイレの排水管と合流して、外に出ていると思われます。
やっぱりトラップ桝はないようで、全てそのまま下水道へ流しているのかな。

とりあえず、家の外側の排水管は詰まっていなさそうなのは確認できました。
消化不良感は否めませんが、今回はこの程度にしておきます。
家の中側からの排水管掃除も考えなくてはいかんな。

雑草対策

以前、防草シートで雑草対策をしました。

防草シートで雑草対策 ~最終章~
以前からの続き。 家の周りに生える雑草の草むしりをもうしたくないので、その対策です。 GWの5連休のうち、2日半をこれに費やし、頑張りました。 事前準備の草むしり 1ヶ月弱前に全力で草むしりしたものの、既に生えてきていま...

ただ、素人仕事なので、防草シートの隙間から雑草が少し生えてきます(前に比べれば圧倒的に少なくてラクですが)。
なので定期的に抜いていたのですが、面倒なので、今回は新たな試み。


除草剤を撒いてみました。


雑草が生えてくる隙間などに、この除草剤を撒きます。上の写真の白い粒が除草剤です。
果たして効果あるのだろうか。様子見です。

庭木の手入れ

家の前の木が順調に成長しています。


成長しすぎて、隣家にはみ出しています。
これはご近所トラブルの元だ!ということで、はみ出した部分を切りました。
秋にはきれいに紅葉するモミジなのですが、頑張って成長したのにちょっと可哀そうですが、切りました。


写真だとわかりにくいですけど、結構すっきりしました。
はみ出した部分を中心に切ったので形が不格好になったけど仕方ない。

それにしても、水と太陽光だけでこんなに有機物を作り出す植物ってすげーな。
手入れが面倒なので、家の前の庭木は全部取り除いてしまいたい…。
要検討事項でございます。

ブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ ← 建売住宅のブログが見れます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ ← 家計管理のブログが見れます。
スポンサーリンク
大広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
大広告