庭木の管理が面倒なので全部取っ払って砂利敷きにした②

前回の続きです。

庭木の管理が面倒なので全部取っ払って砂利敷きにした①
以前、家の前に生えている木を、管理が面倒なので伐採しました。 背の高い木は伐採したのですが、低木は残していました。 ただ、この低木も管理がなかなか面倒。 放っておくとこんな感じで爆発する。 雑草もめっちゃ生える。 ...

木を全部取っ払ったので、レンガを敷いていきます。


まずはレンガを敷くための溝をつくる。足で踏み固めます。

そして砕石を撒いて、足で踏み固める。砂利の柵としてレンガを敷くだけなので、土台をそこまでしっかりやる必要はないのかもしれませんが、一応やっておきます。


レンガは(モルタルの水分を吸わないように)事前に水に浸けておいたほうがいいらしいので、ビニールにレンガと水をいれた。でもビニールから水が漏れて作戦失敗。

素直にバケツに水いれてレンガを浸しました。

さて、レンガを敷いていきます。

レンガの土台と目地のためにモルタルを買うべきだったのですが、間違えてコンクリートを買ってしまった。
モルタルは「セメント」+「砂」+「水」で、コンクリートは「セメント」+「砂」+「水」+「砂利」。コンクリートは「砂利」が入っているのできれいに仕上がらない。まぁどうせ僕のテキトーな施工じゃモルタルでもきれいに仕上がらないだろうし、返品やまた買いに行くのも面倒なので、コンクリートでいきます。


バケツにドライコンクリート入れて、水を入れて混ぜていく。水の量は目分量。テキトーです。





最初はきれいに、水平器とか使ってレンガを敷いていこうと思っていたのですが、やり始めたら面倒になってテキトーにレンガを敷いて、その隙間にコンクリートを埋めていく。
YouTubeでいろいろ動画みて予習していたけど、実際やってみると難しいですね。





とりあえずレンガ敷き終わった。コンクリートが固まるのを待ちます。

つづく。

庭木の管理が面倒なので全部取っ払って砂利敷きにした③
前回のつづき。 レンガ敷きまで終わったので、防草シートを敷いて砂利を入れていきます。 ただ、その前に、土を減らす必要がある。ちょっと土の量が多いのでかさを下げたい。では、土をどこに捨てるか。 家の裏側に持っ...
ブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ ← 建売住宅のブログが見れます。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ ← 家計管理のブログが見れます。
スポンサーリンク
大広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
大広告