
今年もゴキブリが出現した…
新築戸建を買って3年目、今年もゴキブリが出現しました…。 家を買って1年目は4匹出て、これは何とかしないといかん!ということで対策をしました(上記リンク)。 2年目は1匹が出現。対策の効果は出たのかなと思いつつも、ゼロにはな...
東京の片隅で暮らす平凡なサラリーマン。妻と子供2人との4人暮らし。家のこと、お金のこと、家族のこと、趣味のことについて書いていきます。
新築戸建を買って3年目、今年もゴキブリが出現しました…。 家を買って1年目は4匹出て、これは何とかしないといかん!ということで対策をしました(上記リンク)。 2年目は1匹が出現。対策の効果は出たのかなと思いつつも、ゼロにはな...
エアコンが汚い! 5月某日、そろそろエアコンを使う時期だし、本格的に使う前に掃除しておこうと思い、エアコンのフィルターを掃除しました。 エアコンのフィルターと、埃が溜まるゴミBOXみたいなのはエアコン使ってるときは定期的に掃除しているの...
家を買って2年数か月。 いろいろとメンテナンスが必要となってきます。 持ち家なので自分でやらないといけません。誰も(嫁も)やってくれないので、僕がやるしかありません! ドアの緩衝材が取れた 先日、家の廊下に以下の部品が転がってい...
自宅に置いていた自転車が盗まれました…。 自転車が盗まれた 家の前の駐輪スペースにママチャリを置いていたのですが、それが盗まれました(上の写真は2年前のものなのでこの自転車ではありません)。 通勤のとき、駅まで自転車を乗っ...
先日、ずっと前から気になってはいつつも、放置していた吸気口のフィルター交換を行いました。 フィルターの購入 フィルターを交換するにはまず、新しいフィルターを買わなければなりません。 純正品は5枚で1500円くらいする。高い...
家を買ってから2年が経ちました。早い! 去年、上記の記事を書きましたが、あれから1年。あまり変わりはありませんが、2年住んでみた感想です。 良かった点 ・特になし 良かった点が何もないというわけではなく、1年経っ...
以前、家の周りに雑草が大量に生えて草むしりが大変だったので、防草シートを敷いて砂利を撒きました。 頑張ったおかげで、今では管理が大分ラクになりました。 素人仕事なので防草シートに隙間があってそこから雑草が生えてきたり、防草シートを突...
先日、家の車(フリード)を車検に出しました。 中古車(3年落ち)を買い、今回が2回目(7年)の車検。 前回(5年)のときは、車検があることをすっかり忘れていて、当時住んでた家のすぐ近くにあったオートバックスで慌てて実施。 まじでギ...
今年、auからmineoに切替を行いました。 その後、昼どきは重いなぁと感じますが、気になるのはそれくらいで、携帯料金は半分以下。 なぜもっと早く切り替えなかったんだと思うばかりです。 そんなmineoに関する話。 ...
久々に家の話。 今の家に住み始めてそろそろ2年、少しずつボロが出始めてきています。 その一つが、巾木コーナーキャップ。 こんな感じに、取れました。 一箇所だけじゃなくて、数箇所、この状態です。 いつの間にか取れていたと...